スマート介護
カテゴリー
  • レクリエーション
  • リハビリ
  • 食事・口腔ケア
  • 排泄
  • 入浴
  • 衛生
  • 理美容
  • 就寝用品
  • 歩行・移動用品
  • 衣類
  • 生活用品
  • 文具・事務用品
  • 防災用品
  • 家具
  • 介護ロボット
  • カタログ非掲載
便利な設定
  • 詳細検索
  • トナー検索
  • 替芯検索
▶ 初めての方へ
▶ ID・パスワードを忘れた方
▼IDをお持ちでない方
ログインID発行
お問い合せ:0120-535-071
【受付】 9:00~17:30
※日曜・祝日・年末年始を除く

サービス向上及びお電話の内容を正確に承るため、
通話の録音をさせて頂きます。あらかじめご了承くだ
さい。

  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • メールで問い合わせする
カート
0
現在の金額合計: 円(税抜) 円(税込)
カートを見る・注文する
  • クイックオーダー
  • マイショップ
    • マイカタログ
    • いつもの購入商品
    • 各月の購入商品
    • 欲しいものリスト
  • 注文履歴
  • 購買管理
    • Web利用者情報
  • 便利機能
    • 販売再開メール
  • 会員情報

お世話をするとお返事の数が増えるよ こんにちは赤ちゃん お返事の種類は100種類以上

こんにちは赤ちゃんは、2種類のセンサーを備えた成長機能のあるコミュニケーションロボット子育てしていた時代を思い起こし、コミュニケーションの促進につながります。

・縦横センサー:赤ちゃんが寝ているか起きているのかを認識し、それぞれに、いろいろ反応をします。・お耳センサー:話しかけたりすると、お返事してくれたり、喜んだりします。・それらを繰り返して、たくさん遊ぶと、少しだけ成長します。(10カ月の赤ちゃんが1歳2か月になるくらいの成長です)・赤ちゃんの言葉数は全部で100語以上、入っています。姿勢によって、また呼びかけに応じて、赤ちゃんなりのお返事をします。

赤ちゃんのおせわのしかた

  1. 抱っこしてね
  2. たかいたかいするとおおよろこび!
  3. はなしかけてあげてね
  4. つかれたらおねんねさせてね
  5. おしりをトントンしてあげてね
  6. さみしいと泣いちゃうかも
  7. よごれたらおふろに入れてあげてね

【ぬいぐるみを洗う時の注意】・音声ユニットをぬいぐるみから取り出し、40℃以下の水でやさしく手洗いしてあげてください。・洗い終わったら水気をよく切り、形を整えて日陰に干してください。・乾燥するまで吊るし干しで十分に乾かしてください。・音声ユニットは絶対に水に濡らさないでください。故障の原因になります。・熱いお湯(40℃以上)や乾燥機は使わないでください。縮む恐れがあります。・塩素系漂白剤は使わないでください。色落ちします。・ドライクリーニングやアイロンがけはできません。・乾いたら、音声ユニットをぬいぐるみの中に入れてください。

商品コード:740-600 男の子/商品コード:741-601 女の子/M価格8,000+税/価格7,200+税

商品スペック

  • 商品ページへ
  • スマート介護取扱い
    介護ロボットはこちら

CONTACTスマート介護お問い合せセンター

お見積りや導入にあたってのご相談など、どうぞお気軽にお問い合せください。

  • お問い合せフォーム
  • 0120-535-071

受付時間:平日9:00〜18:00 日・祝日・年末年始は除く

?お問い合わせ

カテゴリー一覧

  • リハビリ用品
  • 衛生用品
  • レクリエーション
  • 歩行
  • 食事・口腔ケア
  • 寝具
  • 排泄
  • 家具
  • 入浴
  • 介護ロボット

ご利用ガイド

  • 登録方法
  • ご注文について
  • お届け・返品
  • 料金・お支払
  • ポイントについて
  • サイトマップ

お問い合せ

  • お問い合せ
  • お電話
  0120-535-071

デジタルカタログ

  • デジタルカタログ
  • LINE公式アカウント

    LINEでお得な情報配信中!
    今すぐご登録を!

    URLを送信する
    • スマート介護とは
    • 会社概要
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報保護に関するお知らせ

    Copyright(C) JOINTEX All Rights Reserved.