プラス株式会社 ジョインテックスカンパニーより、
介護施設で働くスタッフさん達に役立つ情報をお届けする季刊誌『笑顔の介護』。
第2号は「暮らしの中のレクリエーション特集」。
日々の生活を彩るアイテムとその活用法をご紹介する情報が満載です!
アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!
『笑顔の介護』のご意見、ご感想を
お寄せくださった方の中から、
抽選で85名様に施設で役立つ
商品をプレゼントします。

※申込み締切は2015年9月30日(水)となっております。

食べ物をテーマに、日常のハッピーなことを料理や雑貨、イラストなど様々な形にしている「Goma」さん。アトリエにおじゃまして、オーブン粘土を使ったカラフルでPOPなお菓子ボウルやスプーンを作っていただきました。自分でつくった小物でおやつの時間を演出すれば、おいしさも増すことうけ合い!


まだまだ陽射しが心地よく感じられる初夏の日は、一歩外に出るだけで心が弾みます。今回は歩行車や、薄さに優れた衝撃吸収パッドなど「自分で歩く」をサポートするアイテムをご紹介。転倒の心配なく散歩を楽しんで、日々のエネルギーチャージを。


福岡県北九州市の「銀杏庵 穴生倶楽部」と神奈川県鎌倉市の「鎌倉えん」の2つの施設をレポート。地域のバリアフリー化を目指す「銀杏庵」では、「住み慣れた街で今までと変わらない暮らし」の実現に向けて、考え抜かれた施設の設計や地域交流など、様々な取り組みをご紹介。「鎌倉えん」では、五感を刺激するフラワーセラピーを取材しました。

- 詩人・藤川幸之助さんの作品と解説コラム。
-
『笑顔の介護』のバックヤード通信では、全国の介護施設で働くスタッフさん達のクチコミを集めました。
勤務中に思わず笑みがこぼれたエピソード集。 -
ハードな仕事を担う介護スタッフにとって適度なお酒は心をほぐしてくれます。
介護スタッフにオススメの自宅で手軽に作れるカクテルレシピを教えていただきました。 -
介護スタッフさん達がリフレッシュしたり、学びがあるような映画や本、
セミナーイベントなどを、ピックアップしてご紹介。 -
2015年3月1日に『スマート介護Vol.2』を発刊しました!
質も量もパワーアップしたその内容を、プラスの歴史と共にお伝えします。



