

芸術の秋!作品作りに挑戦しよう!


芸術の秋!
作品作りに挑戦しよう!
扇の色紙に秋を飾って一句
扇の色紙に
秋を飾って一句


作り方
1、Aのスポンジペーパーに秋のモチーフ描き、はさみで切り抜く。
2、1をBの扇面色紙に置いてデザインを考える。パーツは重ねてもOK。
3、Cの水彩絵の具で濃いめにつくった色水にスポンジペーパーを浸け膨らませる。
4、新聞紙に載せて乾かす。乾いたらDのボンドで扇面色紙に貼っていく。
5、絵柄に合わせた句を筆ペンで書いて完成!

ゴムはん押しでオリジナルコースター
ゴムはん押しで
オリジナルコースター


作り方
1、ゴム版の図柄を描き、図案の紙の裏に鉛筆で黒く塗って、Eの立体ゴムに転写する。
2、図案の紙をペンでなぞり、立体ゴムに写った線の中を色鉛筆で塗っておく。
3、立体ゴムの2で塗っていない部分をカッターで彫る。
4、好きな色のGやHのバーサクラフトをつけたスタンプをFのコースタークロスに押す。
5、インクが乾いたら完成!
マスキングテープでオリジナル写真立て
マスキングテープで
オリジナル写真立て

作り方
1、Iのフォトフレームに下書きをうっすら鉛筆で描く。
2、マスキングテープ(JKL)をちぎって貼っていく。
3、出来上がったら、写真を入れて完成!

ムード満点★ゆらゆらハロウィンキャンドル
ムード満点★ゆらゆら
ハロウィンキャンドル

作り方
1、Mの紙コップにNのオレンジのおりがみを貼る。
2、マジックで顔を描く。
3、Oの黒いおりがみで帽子を作り、1もあわせてキリで全体に穴をあける。
4、紙コップの下にPのLED キャンドルを入れて完成!



敬老の日特集
~ お誕生日プレゼントにもおすすめ ~

敬老の日特集
~ お誕生日プレゼントにもおすすめ ~
回想レクリエーションに
回想レクリ
エーションに
懐かしいあの頃がよみがえる。
懐かしいあの頃が
よみがえる。
記念日などご希望の日の読売新聞の第一面をお届けします。


あの日あの時しんぶん 1,400 円 (税抜)/1枚
あの日あの時しんぶん
1,400
円
(税抜)/1枚
敬老の日のお食事に

スポーツの秋!
運動・体力づくりにお役立ちのアイテム

スポーツの秋!
運動・体力づくりに
お役立ちのアイテム
