LINE WORKラジャー
介護現場の業務効率化・情報共有ツール LINEWORKS

音声データを文字に変換!
インカムに代わる施設内の情報共有ツール
LINEWORKSラジャー

発話した音声を
テキスト化

文字情報は
音声AI読み上げ

聞き逃した内容も
後で振り返りができる

LINEWORKSラジャーのスマホ画面の画像、マイクマーク付きのスマホ画面の画像

介護現場の情報共有を
さらにスムーズに!

LINEWORKSラジャー
CM動画公開中

LINEWORKSラジャー
ベータ版
テスト参加者の声(約4分)


そのお悩みを解決します!

特徴1

距離に関係なく、
どこへでも繋がる

距離が遠くても、建物の中でも、フロアを跨いでも、
インターネットにつながれば会話が可能。

特徴2

誰でも使える、シンプルで
分かりやすい操作画面

ややこしい操作はなく、だれでも直感的に
説明不要で使える。

特徴3

スマートフォンさえあれば
すぐに開始できる

都度、インカム端末を発注する手間や時間から解放。
管理や設定もすべてモバイル上で完結。

特徴4

聞き逃しても大丈夫。過去の
発言を振り返ることができる。

利用者様の介助や他の業務をしていて指示を聞き取れ
なくても、発言が文字化されトークルームに残るので安心
昨日の現場で何があった?を時刻と合わせて確認。※文字起こしはアドバンスプランのみ対応

特徴5

LINE WORKSとも
繋がる

事務スタッフは文字で&現場スタッフは声で、それぞれが
話しやすい方法でコミュニケーションができる。
※LINE WORKS、LINE WORKSラジャーそれぞれのご契約が必要です。
いずれにも利用料金が発生します。

介護現場における
活用シーン

メッセージを残す介護士
  • 来客など急な呼び出しへの対応に
  • フロア内での職員間のヘルプ要請時に
  • 業務遂行状況の瞬時な共有、申し送りに

さらに!

新しく入ったスタッフの
メンターとしてもおすすめです!

困っている介護士

先輩社員が
別のフロアにいるので
質問がしにくい…

困っている介護士

以前教わった介助方法が
本当に合っているか
不安が残る…

音声でのやり取りが文字情報で
残るので、安心して働ける環境づくりの
サポートツールとしても活用できます。

利用イメージ

LINE WORKSとLINE WORKSラジャーのやり取り図 LINE WORKSとLINE WORKSラジャーのやり取り図

今まで使っていたLINE WORKSに専用のトークルームが登場!(作成・招待はラジャーアプリからのみ)

共通の管理画面・共通の
ログインIDで利用可能

選べる
二つの会話方式

アプリからの直接会話

  • アプリのマイクボタンを長押しして発信
  • スマートフォンのスピーカーで受信
  • 普段はチャット(文字)でコミュニケーションをしつつ、状況に応じて声でのコミュニケーションに切り替えることが可能です。

    イヤホン・ヘッドセットとの連携

  • イヤホン・ヘッドセットのボタンを押して発信
  • イヤホン・ヘッドセットで受信
  • ハンズフリーで聴くことが可能で、話す際にはボタンを押すだけです。※イヤホン・ヘッドセットにより対応していないものや動作に差分がある場合がございます。

    その他機能

    ゲストユーザー

    有期雇用・臨時スタッフに一時的な参加権限を発行

    翻訳

    発話内容や入力したテキストを、指定した言語に自動変換

    API連携

    他のツールとAPI連携して、通知を音声で受け取ることが可能

    録音・再生

    発話内容を録音することで、後から聞きなおすことが可能

    選べる発話方法

    アプリ単体、もしくはヘッドセットと連携し発話・会話が可能

    料金プラン

    まずはお試しに!

    Freeフリー

    0

    利用料金 / 税込
    (1ユーザー)

    • 人物のアイコン

      メンバー数上限:30人まで

    • トークルームのアイコン

      作成可能なトークルーム数:1

    • カレンダーのアイコン

      トーク履歴保持期間:7日間まで※7日間経過したトークはアプリ上で非表示

    基本機能

    • 時計のアイコン

      会話可能時間:連続40分まで

    • 吹き出しのアイコン

      会話(Push to talk)機能:○

    • トークルームのアイコン

      トークルーム機能:○

    • 文章のアイコン

      文字起こし機能:×

    • ボイスのアイコン

      読み上げ機能:×

    • 鍵のアイコン

      管理・セキュリティ機能:△※一部機能のみ

    • サポートのアイコン

      サポート:△※一部機能のみ

    “声”でのやり取りがメインなら

    standardスタンダード

    495/月

    利用料金 / 税込
    (1ユーザー:年額プラン)

    594/月

    利用料金 / 税込
    (1ユーザー:月額プラン)

    • 人物のアイコン

      メンバー数上限:制限なし

    • トークルームのアイコン

      作成可能なトークルーム数:制限なし

    • カレンダーのアイコン

      トーク履歴保持期間:7日間まで※7日間経過したトークはアプリ上で非表示

    基本機能

    • 時計のアイコン

      会話可能時間:制限なし

    • 吹き出しのアイコン

      会話(Push to talk)機能:○

    • トークルームのアイコン

      トークルーム機能:○

    • 文章のアイコン

      文字起こし機能:×

    • ボイスのアイコン

      読み上げ機能:×

    • 鍵のアイコン

      管理・セキュリティ機能:○

    • サポートのアイコン

      サポート:○

    “声”と”文字”を使い分けるなら

    advancedアドバンスト

    880/月

    利用料金 / 税込
    (1ユーザー:年額プラン)

    1,056/月

    利用料金 / 税込
    (1ユーザー:月額プラン)

    • 人物のアイコン

      メンバー数上限:制限なし

    • トークルームのアイコン

      作成可能なトークルーム数:制限なし

    • カレンダーのアイコン

      トーク履歴保持期間:7日間まで※7日間経過したトークはアプリ上で非表示

    基本機能

    • 時計のアイコン

      会話可能時間:制限なし

    • 吹き出しのアイコン

      会話(Push to talk)機能:○

    • トークルームのアイコン

      トークルーム機能:○

    • 文章のアイコン

      文字起こし機能:○

    • ボイスのアイコン

      読み上げ機能:○

    • 鍵のアイコン

      管理・セキュリティ機能:○

    • サポートのアイコン

      サポート:○

    ※「トーク履歴保持期間」はLINE WORKSと連携した場合、LINE WORKS側で設定したトーク履歴保持と同一となります。

    よくある質問

    QLINE WORKSを導入していないとLINE WORKSラジャーは利用できないのでしょうか?

    ALINE WORKSラジャー単独でもご利用いただけます。
    現在ご利用中のLINE WORKSと連携ご希望の場合は、テナント名を揃える必要がありますので事前にお問い合せください。

    QLINE WORKSラジャーをお試し利用することは可能ですか?

    Aスタンダードプラン、アドバンストプランはお申込後30日間の無料お試し期間がついております。お試し利用をご利用のお客様はお気軽にお問い合せください。

    Q現在使っているイヤホンをそのまま使うことはできますか?

    A端末によってはLINE WORKSラジャーに対応できない可能性もございます。お試し利用期間にご確認いただくようお願いいたします。

    ページの先頭に戻る